美食ガーデン ~ aperitif (アペリティフ) 2025 ~ 運営協力のお知らせ

弊社は、2025年10月6日(月)に開催された「美食ガーデン ~aperitif(アペリティフ)2025~」において、開催協力団体である「濱の料理人」の事務局として運営協力を行いましたので、ご報告いたします。

アペリティフとは、フランスの食文化に根づく「食前のひととき」。
ワイン片手にアミューズ(ひとくちのお楽しみ)をつまみながら語らいを楽しむ、豊かな時間を意味します。
“食を通じて人と人がつながる”という文化的背景をもつこの習慣は、横浜の街にもぴったりのコンセプトです。

「美食ガーデン ~aperitif(アペリティフ)2025~」(主催:NPO法人 横浜ガストロノミ協議会)は、市内20店舗以上の料理人やパティシエ、バーテンダーが集い、横浜の“美食”を体験できる年に一度の食の祭典です。

今年度は、ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル(ボールルームおよびホワイエ)を会場に開催。
多彩なアミューズやスイーツ、ワイン、カクテルが並び、訪れた方々は五感で“横浜の味”を堪能しました。

この中で弊社は「濱の料理人」事務局として、

  • 出展者・協力企業との調整
  • 当日の運営サポート

など、イベント全体の円滑な進行を支える役割を担いました。
地元横浜の料理人や関係者の皆さまの情熱がひとつにつながり、来場者の笑顔あふれるイベントとなりました。

本イベントを通じて、改めて「横浜の食文化を未来へ伝える意義」と「地域とともに創るイベント運営の力」を実感しました。
今後も弊社は、地域の魅力を発信し、人と人をつなぐプロジェクトに積極的に取り組んでまいります。

PAGE TOP